純米酒

純米生貯蔵酒

「料理の味を引き立てる爽快な冷酒」をテーマに仕込んだ純米生貯蔵酒

素材を広島県産米にこだわり、飲みやすい味わい・アルコール度数を追求。しっかりとした旨みと爽やかな後口を実現しました。
栗を想わせる穏やかな香り、ほのかな旨みと爽やかな味わいで、様々な料理と相性の良いお酒です。
【美味しい飲み方】冷酒がおすすめです。味が引き締まり、より一層、爽やかな味わいを楽しめます。
(2023年G7広島サミット 軽食飲料提供酒)

酒質
純米生貯蔵酒
原材料名
米、米麹
原料米
広島県産米
精米歩合
65%
アルコール分
14.5度
日本酒度数
+5.0
酸度
1.5

飲みごろ

冷温(10℃前後) 常温(20℃前後) ぬる燗(40℃前後) 熱燗(50℃前後)
- -

味わい

甘辛タイプ
甘口
やや甘口
中口
やや辛口
辛口
濃度タイプ
淡麗
やや淡麗
普通
やや濃厚
濃厚

※上記の飲みごろ温度、甘辛、濃度タイプは、当社が決めた目安です

商品ラインナップ

表示価格はメーカー希望小売価格です。
メーカー希望小売価格は単なる参考価格であり、ご販売店様が自主的に設定される販売価格を、何ら拘束するものではありません。
商品が売り切れの際は、ご容赦ください。

店舗情報

千福を楽しめるお店をご紹介します。

カテゴリー別で商品を探す

種類別で商品を探す