ニュース
2023.11.01
プレスリリース<広島の老舗酒蔵が 新米にこだわった搾り立て新酒 千福「雪花(せっか)うさぎ純米吟醸無濾過原酒」数量限定発売!>

日本酒「千福」醸造元 株式会社三宅本店(広島県呉市 代表取締役社長 三宅清嗣)は2023年11月15日(水)より<千福「雪花うさぎ純米吟醸無濾過原酒」>を今年も数量限定で全国一斉発売します。
本商品は30代の日本酒ユーザーや日本酒初心者の方に向け、「冬に飲みたい、新米の美味しさが活きた酒」をテーマに醸した純米吟醸です。広島県産の新米を100%使い無濾過原酒にすることで、新酒でありながらも飲みごたえある味に仕上げました。新米を雪で表現した和モダンのデザインと共にお楽しみください。今だけの味わいをぜひどうぞ。
【お酒について】
本商品は1856年創業、広島の地酒 千福が手掛けた冬季限定の純米吟醸です。広島県産の新米にこだわり無濾過・原酒にすることで、新米の若々しく清涼感のある香り、上品な甘味と旨味がしっかり詰まった深い味わいと余韻が楽しめます。冷酒がおすすめです。
【デザインについて】
本商品は新米を雪で表現した季節感のあるデザインに、「広島の魅力を全国に」との想いを込めて、国内外で人気の観光スポット「大久野島のうさぎ」をモチーフにした白ウサギを組み合わせています。酒造りへの自由な発想を、遊び心のあるラベルで表現しました。
【販売について】
本商品は11月15日(水)から、広島県を中心とした百貨店、スーパー、酒販店などで販売されます。また弊社併設のアンテナショップ「ギャラリー三宅屋商店」やECサイト「千福オンラインショップ」でもお取扱い致します。
(千福オンラインショップ: https://www.sempuku-miyakeya.com/ )
【会社説明】
広島県呉市にある1856年創業の蔵元。地元広島県産米を中心にした日本酒「千福」の醸造ならびにウイスキー・ジン・焼酎・リキュール・甘酒などの製造販売、本社併設の直営店舗・ECサイトの運営も行っています。私たちが100年以上に渡り一貫して大切にしているのは、『酒の味』です。日々試行錯誤して造りの技を磨きながら、酒米の個性を活かした最高の味わいを追求しています。近年は全国新酒鑑評会やIWCを始めとした国内・国外のコンテストで多数の賞を受賞。人生の様々なシーンで『最高に旨い』と思える酒を生み出すことで、皆様の毎日を幸せな時間に変えるお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
【会社概要】
社名:株式会社 三宅本店/創業:安政3年(西暦1856年)
代表者:代表取締役社長 三宅清嗣
本社住所:広島県呉市本通七丁目9番10号
事業内容:酒類の醸造並びに販売、その他
URL:https://www.sempuku.co.jp
〈本件に関するお問い合わせについて〉
㈱三宅本店 ワクワク企画室 広報担当:向井 / E-mail:mukai-hiroka@sempuku.co.jp
〒737-0045 広島県呉市本通七丁目9番10号
Tel:0823-22-1029(平日8:30~17:00) Fax:0823-23-1076