ニュース
2024.05.07
プレスリリース<千福「夏しぶき純米吟醸」数量限定で発売!>

【千福】 若き杜氏が仕込む 毎年大人気夏酒
「夏しぶき純米吟醸」を今年も数量限定で発売!
広島県呉市にある日本酒「千福」醸造元 株式会社三宅本店(代表取締役社長:三宅清嗣)は2024年5月15日(水)より<千福 夏しぶき純米吟醸>を数量限定で全国一斉発売いたします。
本商品は1856年創業、地酒 千福が手掛けた純米吟醸で、「夏に最高な味わい」をテーマに仕込んでいます。夏向きの爽やかな味を追求し、甘酸っぱくジューシーな味に仕上げました。特に20~30代の日本酒ユーザーに夏を楽しむための一杯として販売いたします。
デザインにもこだわり、地元 広島の呉の海を爽やかでポップに表現したパッケージを採用しております。発売以来、毎年完売している弊社の人気シリーズ。夏だけの特別な味わいをぜひお試しください。
【コンセプト】
本商品は2018年から発売し、毎年完売している弊社の人気シリーズです。「夏に最高な味わい」をテーマに、杜氏 地蔵堂多紀(じぞうどう まさき)が広島の酵母・広島県産米にこだわって仕込みました。商品名「夏しぶき」は「旨い酒造りへの迷いのない姿勢」を、しぶきを上げて大海原を突き進むくじらで表現したネーミングです。今しか飲めない味わいを数量限定でお届けします。
【デザインについて】
デザインは『広島 呉の夏』をコンセプトに、「呉の海」・「鉄のくじら」を盛り込み、夏らしい爽やかさを表現しました。20~30代の方に向けて和モダン調に仕上げています。
【お酒について】
熟れたリンゴを想わせるフルーティーな香りと、甘酸っぱくジューシーな味わいをお楽しみください。冷酒・オンザロックがおすすめです。よく冷やしてお召し上がりください。日本酒を普段飲む方だけでなく、日本酒初心者の方も飲みやすい味です。
【販売について】
本商品は5月15日(水)以降から広島県を中心としたスーパー、酒販店などで販売が開始されます。また弊社併設のアンテナショップ「ギャラリー三宅屋商店」やECサイト「千福オンラインショップ」でもご購入いただけます。
(千福オンラインショップ: https://www.sempuku-miyakeya.com/ )
【商品情報】
商品名:千福 夏しぶき純米吟醸
小売価格:720ml 1,485円(税込)、 1.8L 2,970円(税込)
内容量:720ml・1.8L
製造者:株式会社三宅本店
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:60%
アルコール分:15度
販売本数:720ml 6,500本、 1.8L 400本
【会社説明】
広島県呉市にある1856年創業の蔵元。地元広島県産米を中心にした日本酒「千福」の醸造ならびにウイスキー・ジン・焼酎・リキュール・甘酒などの製造販売、本社併設の直営店舗・ECサイトの運営も行っています。私たちが100年以上に渡り一貫して大切にしているのは、『酒の味』です。日々試行錯誤して造りの技を磨きながら、酒米の個性を活かした最高の味わいを追求しています。近年は全国新酒鑑評会やIWCを始めとした国内・国外のコンテストで多数の賞を受賞。いつでも美味しい酒をお楽しみいただけるよう品質にこだわり続け、人生の様々なシーンで『最高に旨い』と思える酒を生み出すことで、皆様の毎日を幸せな時間に変えるお手伝いをしたいと考えています。
【会社概要】
社名:株式会社 三宅本店/創業:安政3年(西暦1856年)
代表者:代表取締役社長 三宅清嗣
本社住所:広島県呉市本通七丁目9番10号
事業内容:酒類の醸造並びに販売、その他
URL:https://www.sempuku.co.jp
〈本件に関するお問い合わせについて〉
㈱三宅本店 ワクワク企画室 担当:森本 / E-mail:morimoto-takeshi@sempuku.co.jp
〒737-0045 広島県呉市本通七丁目9番10号
TEL:0823-22-1029(平日8:30~17:00) FAX:0823-23-1076